横浜のバトルカーニバル 2012 スプリングカップ
なんとなくだけど、優勝目指したくなってきました。
楽しんで参加して、あー楽しかったっで終わってもいいのだだけれど、
一昨日は3連勝したいなーって思う程度でした。
昨日は、プレミアムステージで勝って名前残したいなーって思ってました。
今日は、決勝トーナメント行きたいなって思ってすごしてました。
そして明日は、優勝したいなと思っているでしょう。
そして明後日には、パスポート取る準備と旅行用のトランク買わないとって思うでしょう。
最後の方は冗談なのだけれど、なんか最近勝率を上げるために
一生懸命にカード1枚の配分で試行錯誤している自分を客観視して
なんか学生時代に戻ったような気がしてすごく楽しいです。
何千人も参加するイベントの中での1番と言うものは、難しいのかもしれません
でも、目指すのはタダですし、試行錯誤したあと得られるものも大きいことは、既に別の経験で知っています。
それを自分の好きなカードで得られるなら、一石二鳥ですよね。
デッキを組もう。強いデッキを組もう。勝てるデッキを組もう。
連勝できるデッキを組もう。負けないデッキを組もう。
そして、楽しもう。5/13楽しみだなぁw
少し恥ずかしい話なのですが、5/13で優勝したいと思った理由を秘密に載せときます。マジ話ですw
なんとなくだけど、優勝目指したくなってきました。
楽しんで参加して、あー楽しかったっで終わってもいいのだだけれど、
一昨日は3連勝したいなーって思う程度でした。
昨日は、プレミアムステージで勝って名前残したいなーって思ってました。
今日は、決勝トーナメント行きたいなって思ってすごしてました。
そして明日は、優勝したいなと思っているでしょう。
そして明後日には、パスポート取る準備と旅行用のトランク買わないとって思うでしょう。
最後の方は冗談なのだけれど、なんか最近勝率を上げるために
一生懸命にカード1枚の配分で試行錯誤している自分を客観視して
なんか学生時代に戻ったような気がしてすごく楽しいです。
何千人も参加するイベントの中での1番と言うものは、難しいのかもしれません
でも、目指すのはタダですし、試行錯誤したあと得られるものも大きいことは、既に別の経験で知っています。
それを自分の好きなカードで得られるなら、一石二鳥ですよね。
デッキを組もう。強いデッキを組もう。勝てるデッキを組もう。
連勝できるデッキを組もう。負けないデッキを組もう。
そして、楽しもう。5/13楽しみだなぁw
少し恥ずかしい話なのですが、5/13で優勝したいと思った理由を秘密に載せときます。マジ話ですw
コメント