こんにちは、お久しぶりです。ななめです。
ここ一年、仕事関連や体調等、自分の周りでいろいろな事が大きく変化して、その流れに沿っていくのがいっぱいいっぱいで、趣味に使う時間を少し減らしておりましたが、最近ようやく落ち着いてまいりました。
名古屋に引っ越してからも、仕事関連で紆余曲折あり、そのことで体調も崩したりしましたが、その時偶然にも今の職場の社長に拾われ、今ではTCGショップの店長に昇格し、まったりではありますが、名古屋大須でTCGショップ「トレカプラザ55」を営業させていただいております。
半年前からスタートした小さな店ですが、6月からは8席ですが対戦卓もでき、
ポケモンカードやWIXOSSの公認大会が始まりました。
ポケモンは毎週火・金の16:00~ と 土日の12:00~ 14:00~ です。
WIXOSSは毎週日曜日の18:00~です。
7月からはバトスピ、Z/X 8月からはデュエルマスターズも公認が決まりました。
いずれも定員8名となってますので、スイスドローで3戦くらいが丁度よい方にオススメです。是非遊びに来てください!
さて、宣伝はこのくらいにして、以下TCGの話です。
最近はVG,Z/X,ポケカ、WS,MtG,WIXOSS,と、いろいろかじっておりますが、
今地味に一番モチベが高いのがポケカだったりします(笑)
新弾のライジングフィスト、
ガマゲロゲ、アマルルガ、エレキブル&ブーバーン、イーブイ、ニョロモ’s等
小粒ですが気になるポケモンがいっぱい入ってますね!
メガヘラをフェアリーバレットに入れてみたり、ガマゲロゲアマルルガスイクンで耐久デッキ回してみたいと思ったり、フライゴンニョロモ’sでノーエネデッキ作ってみたかったり!
いろいろ楽しめそうで、いろんなデッキが派生として出てきそうで対戦がとても楽しみです。
基本店にいるので、暇なときに遊びに来ていただけたら、1戦できると思いますので、よろしくお願いします!自分が勝ったらなんか買っていってね^p^
また、デッキ構築がしっかりしてきたら、備忘録を兼ねてデッキレシピを載せていきたいと思いますので、またちょくちょく日記みてやってください^^
ななめでした。
ここ一年、仕事関連や体調等、自分の周りでいろいろな事が大きく変化して、その流れに沿っていくのがいっぱいいっぱいで、趣味に使う時間を少し減らしておりましたが、最近ようやく落ち着いてまいりました。
名古屋に引っ越してからも、仕事関連で紆余曲折あり、そのことで体調も崩したりしましたが、その時偶然にも今の職場の社長に拾われ、今ではTCGショップの店長に昇格し、まったりではありますが、名古屋大須でTCGショップ「トレカプラザ55」を営業させていただいております。
半年前からスタートした小さな店ですが、6月からは8席ですが対戦卓もでき、
ポケモンカードやWIXOSSの公認大会が始まりました。
ポケモンは毎週火・金の16:00~ と 土日の12:00~ 14:00~ です。
WIXOSSは毎週日曜日の18:00~です。
7月からはバトスピ、Z/X 8月からはデュエルマスターズも公認が決まりました。
いずれも定員8名となってますので、スイスドローで3戦くらいが丁度よい方にオススメです。是非遊びに来てください!
さて、宣伝はこのくらいにして、以下TCGの話です。
最近はVG,Z/X,ポケカ、WS,MtG,WIXOSS,と、いろいろかじっておりますが、
今地味に一番モチベが高いのがポケカだったりします(笑)
新弾のライジングフィスト、
ガマゲロゲ、アマルルガ、エレキブル&ブーバーン、イーブイ、ニョロモ’s等
小粒ですが気になるポケモンがいっぱい入ってますね!
メガヘラをフェアリーバレットに入れてみたり、ガマゲロゲアマルルガスイクンで耐久デッキ回してみたいと思ったり、フライゴンニョロモ’sでノーエネデッキ作ってみたかったり!
いろいろ楽しめそうで、いろんなデッキが派生として出てきそうで対戦がとても楽しみです。
基本店にいるので、暇なときに遊びに来ていただけたら、1戦できると思いますので、よろしくお願いします!
また、デッキ構築がしっかりしてきたら、備忘録を兼ねてデッキレシピを載せていきたいと思いますので、またちょくちょく日記みてやってください^^
ななめでした。
7/16(月)秋葉原チェルモBW6発売記念大会レポ
2012年7月17日 活動報告 コメント (4) 海の日ですね!みなさんこんにちは!ななめです。
今日も元気良く秋葉原に行ってまいりました!HPで確認したところ発売記念大会が15時からみたいで、12時くらいに秋葉原について時間があったのでたまには贅沢に一人ランチもいいかなぁとカフェに入ってパスタをずぞぞぞぞ~っとしてました。
それでイエサブよって~、ゲマズよって~、ゲーセンよって~、としてたら14時半に!そろそろ発売記念大会いくかな~とチェルモに向かうと人が一杯座ってて対戦してるじゃありませんか!しかもポケカ・・・
まさか・・・と思い店員に確認したところ「13時からですよ?^^;」
聞いてないっすよ~。なんかおかしいとは思ってましたけど、HPに書いてあるからそれが正しいのかなと思っちゃうじゃないですか。発売記念が土曜日と勘違いしてた男は、当日も時間を間違えるという大惨事!一緒に集めた仲間も15時入りと言う事態なってしまって申し訳ない・・・せっかくこの日のためにBW6のカードを5種類も無理やりぶちこんでがんばって作ったのに><と思っていたら、店員さんのご好意で15時もやってくれることに!(参加6人だったので商品は青箱1つでしたけどw)
ななめ あむ君 マツオカさん くろばらさん みけちゃん mepoさん の6人で発売記念!
ルール:BWスタン。但しBW6のポケモンカードを5種類デッキに入れる
使用デッキ:ヤミラミダークライ&フライゴンヨノワール
デッキ名:盗んだバイクで走り出すデッキ
1戦目:VSマツオカさん ○6-5
相手デッキ:トルネM2ケルディオ+PPエイドにカメ1ラインつっこみました
序盤場が立つまでこちらはヤミラミキャッチャークラハンで応戦するもクラハンがことごとく裏。相手カメは立たずも図鑑+PPエイドで確実にエネ供給してきて、3エネつけたケルディオが駆けつけてきて大ピンチ!
サイド1枚まで粘りまくってそこからN攻撃!相手に上手く刺さり、そこからキャッチャーで相手のM2を縛りつつ、場を構築し、フライゴンを立てて監獄ダメ+ヨノワのダメ操作+ナイトスピアで5枚取りして逆転勝ち。
2戦目:VSくろばらさん ○6-0
相手デッキ:ラフレシアキレイハナドレディアなんやかんや
初手ヤミラミパソ通ハイボ悪エネ悪エネアララギ。悪エネ2トラのパソ通で自転車持ってきて自転車→悪エネ悪エネトラハイボ→アララギ→いろいろ→ジャンクパソ通自転車。
盗んだパイクで走り出して2ターン目にはデッキの2/3を引ききり、場はヤミラミヨノワフライフライダークライ(3エネ)ダークライ。もう負けませんねwそのままペースを握り続けて勝ち
3戦目:VSあむ君 ×2-6
相手デッキ:PPランドロスルナトーンバッフロン&スタジアム
図鑑PPでエネを貼り貼り、ルナトーンの先読みPPでエネ貼り貼り、
こちらは闘タイプ相手に使うヤミラミキャッチャークラハン戦術で行くも、
相手のエネの付くスピードが段違いに速く苦戦を強いられました。
それでも針の穴を通すように着実に相手のエネを枯渇させ・・・相手サイド残り1枚のところで隠し持っていたNをぶっこんでから巻き返しを図ります。
相手バッフロン3エネ 場のダメージ総数 100点 ベンチ4匹、 こちらフライゴンが場にいて後ろにナックラーが。負け筋を消す為に飴でフライゴンに進化したかったのですがそれができず殴られたらあぼんの状態に。相手山札7内アララギ1自転車1キャッチャー1他ハズレ4。Nで1枚ハズレを引いた物のトップドローでアララギを引かれ、キャッチャーでナックラー狩られて負け。このターンさえ凌いでいたらヨノワでダメカン操作でエネついてるポケモン落として勝ちだっただけに凄く悔しかったけど、最後の1枚まで使い切る総力戦は、勝ち負け問わず最高に面白いですね!いやほんと楽しい時間をありがとうあむ君。
それと同時にあむ君達の構築はやっぱすごいなぁと関心。最後の1枚まで無駄が無い。
結果:2位(2位だったけど、もらえたのは参加賞でした。ローブシンェ・・・)
あむ君が箱を貰ってあけるもいいものは出ず。SRなしのお葬式箱でした;;
ドンマイ;;
フウロとパソ通が来たお陰で、2進化もサクサク立つようになりましたね。エモンガかヤミラミ、選択して構築していきたいですね。個人的にはパソ通ヤミラミがエグイ。フウロでパソ通→自転車の流れが安定しすぎててやばいです。デッキに1枚しかいれれないとしても、サイド落ちの確率は10%ですので、別に問題はないですね。落ちてたときは、他の物拾ってくればいいですし。
フライヨノワ+ヤミラミダークライは、もう少し練ってからデッキレシピ載せたいと思います!俺もガチでマジキチな構築できるようになりたいなぁ。
てなわけて、発売記念レポでした!
今日も元気良く秋葉原に行ってまいりました!HPで確認したところ発売記念大会が15時からみたいで、12時くらいに秋葉原について時間があったのでたまには贅沢に一人ランチもいいかなぁとカフェに入ってパスタをずぞぞぞぞ~っとしてました。
それでイエサブよって~、ゲマズよって~、ゲーセンよって~、としてたら14時半に!そろそろ発売記念大会いくかな~とチェルモに向かうと人が一杯座ってて対戦してるじゃありませんか!しかもポケカ・・・
まさか・・・と思い店員に確認したところ「13時からですよ?^^;」
聞いてないっすよ~。なんかおかしいとは思ってましたけど、HPに書いてあるからそれが正しいのかなと思っちゃうじゃないですか。発売記念が土曜日と勘違いしてた男は、当日も時間を間違えるという大惨事!一緒に集めた仲間も15時入りと言う事態なってしまって申し訳ない・・・せっかくこの日のために
ななめ あむ君 マツオカさん くろばらさん みけちゃん mepoさん の6人で発売記念!
ルール:BWスタン。但しBW6のポケモンカードを5種類デッキに入れる
使用デッキ:ヤミラミダークライ&フライゴンヨノワール
デッキ名:盗んだバイクで走り出すデッキ
1戦目:VSマツオカさん ○6-5
相手デッキ:トルネM2ケルディオ+PPエイドにカメ1ラインつっこみました
序盤場が立つまでこちらはヤミラミキャッチャークラハンで応戦するもクラハンがことごとく裏。相手カメは立たずも図鑑+PPエイドで確実にエネ供給してきて、3エネつけたケルディオが駆けつけてきて大ピンチ!
サイド1枚まで粘りまくってそこからN攻撃!相手に上手く刺さり、そこからキャッチャーで相手のM2を縛りつつ、場を構築し、フライゴンを立てて監獄ダメ+ヨノワのダメ操作+ナイトスピアで5枚取りして逆転勝ち。
2戦目:VSくろばらさん ○6-0
相手デッキ:ラフレシアキレイハナドレディアなんやかんや
初手ヤミラミパソ通ハイボ悪エネ悪エネアララギ。悪エネ2トラのパソ通で自転車持ってきて自転車→悪エネ悪エネトラハイボ→アララギ→いろいろ→ジャンクパソ通自転車。
盗んだパイクで走り出して2ターン目にはデッキの2/3を引ききり、場はヤミラミヨノワフライフライダークライ(3エネ)ダークライ。もう負けませんねwそのままペースを握り続けて勝ち
3戦目:VSあむ君 ×2-6
相手デッキ:PPランドロスルナトーンバッフロン&スタジアム
図鑑PPでエネを貼り貼り、ルナトーンの先読みPPでエネ貼り貼り、
こちらは闘タイプ相手に使うヤミラミキャッチャークラハン戦術で行くも、
相手のエネの付くスピードが段違いに速く苦戦を強いられました。
それでも針の穴を通すように着実に相手のエネを枯渇させ・・・相手サイド残り1枚のところで隠し持っていたNをぶっこんでから巻き返しを図ります。
相手バッフロン3エネ 場のダメージ総数 100点 ベンチ4匹、 こちらフライゴンが場にいて後ろにナックラーが。負け筋を消す為に飴でフライゴンに進化したかったのですがそれができず殴られたらあぼんの状態に。相手山札7内アララギ1自転車1キャッチャー1他ハズレ4。Nで1枚ハズレを引いた物のトップドローでアララギを引かれ、キャッチャーでナックラー狩られて負け。このターンさえ凌いでいたらヨノワでダメカン操作でエネついてるポケモン落として勝ちだっただけに凄く悔しかったけど、最後の1枚まで使い切る総力戦は、勝ち負け問わず最高に面白いですね!いやほんと楽しい時間をありがとうあむ君。
それと同時にあむ君達の構築はやっぱすごいなぁと関心。最後の1枚まで無駄が無い。
結果:2位(2位だったけど、もらえたのは参加賞でした。ローブシンェ・・・)
あむ君が箱を貰ってあけるもいいものは出ず。SRなしのお葬式箱でした;;
ドンマイ;;
フウロとパソ通が来たお陰で、2進化もサクサク立つようになりましたね。エモンガかヤミラミ、選択して構築していきたいですね。個人的にはパソ通ヤミラミがエグイ。フウロでパソ通→自転車の流れが安定しすぎててやばいです。デッキに1枚しかいれれないとしても、サイド落ちの確率は10%ですので、別に問題はないですね。落ちてたときは、他の物拾ってくればいいですし。
フライヨノワ+ヤミラミダークライは、もう少し練ってからデッキレシピ載せたいと思います!俺もガチでマジキチな構築できるようになりたいなぁ。
てなわけて、発売記念レポでした!
BW6のカード(主に赤箱)が沢山たまってきたのと、欲しいカードが定まってきたので、トレードリストを更新しました。
http://yyy.s53.xrea.com/exc/read.cgi?no=3290
このページに詳細書いております。
交換希望ある方は、DNからと添えて、↑のサイトに書かれてあるアドレスから交渉よろしくお願いします。尚、メールを送っていただいた際、DNにコメントいただけると早く気づけると思います。
よろしくお願いします。
http://yyy.s53.xrea.com/exc/read.cgi?no=3290
このページに詳細書いております。
交換希望ある方は、DNからと添えて、↑のサイトに書かれてあるアドレスから交渉よろしくお願いします。尚、メールを送っていただいた際、DNにコメントいただけると早く気づけると思います。
よろしくお願いします。
秋葉原チェルモ ジムチャレ6/2
2012年6月3日 活動報告 コメント (2) 新プロモパックになったということで、わりとガチでスクラッパーを狙いに、
本腰入れて参加してまいりました!・・・といっても用事があって11時だけ><
11時~ BWスタン 参加人数15名
使用デッキ:スチルダークライ
1戦目 VSともちかさん (サザンダーク) ○6-0
初手、相手ダークライこちらバッフロン、
先攻1ターン目で、ハイボ(悪エネ*2)パッチ二個玉付け替えでゴールドブレイク!
その後もキャッチャーで相手のエネをばらしつつ、ダメージを蓄積し勝ち。
2戦目 VSとっつぃさん (ドリュウズグラードン) ○6-0
色的には苦手な物の、相手が立つ前にダークライで猛攻を仕掛け、勝ち。
3戦目 VSヒシキさん (エンペテラキ) ○6-4
相手のテラキがサイドに落ちていたのと、スチルがノリノリだったので殲滅して勝ち
4戦目 VS梅酒さん (ダークライゾロアーク) ○6-1
相手の事故に助けられた印象。相手のキーパーツが上手くかみ合わないうちに、
ダメージを蓄積させて、4枚取りで一気にサイド差を付け、そのまま勝ち。
結果:優勝
4パック貰って開けると・・・飴だけでした(笑)
飴はLのミラーの方がが好きなので、今回はスクラッパーを集めたい物ですね~
誰か飴とスクラッパー交換してもいい人いたら、声かけてね^^
参加のパックからはレックEXでたし、言うことなし!
スチルダークライ、かなりいい勝率を保っております!
スチル、強いと思うんだけど、使っている人ほんと見ないねぇ。なんでだろう? ダメージレースに勝てない?否!あれで90点無駄なくダメージを乗せているのである。
むしろ、無駄のない蓄積ダメージで、結構相手を一気に倒したり(笑)
次は、どのデッキを作ろうかなぁ!楽しみ!
明日は、M2ダストと予想しておきます!それでは
(´⊙◞⊱◟⊙`)ノチ
本腰入れて参加してまいりました!・・・といっても用事があって11時だけ><
11時~ BWスタン 参加人数15名
使用デッキ:スチルダークライ
1戦目 VSともちかさん (サザンダーク) ○6-0
初手、相手ダークライこちらバッフロン、
先攻1ターン目で、ハイボ(悪エネ*2)パッチ二個玉付け替えでゴールドブレイク!
その後もキャッチャーで相手のエネをばらしつつ、ダメージを蓄積し勝ち。
2戦目 VSとっつぃさん (ドリュウズグラードン) ○6-0
色的には苦手な物の、相手が立つ前にダークライで猛攻を仕掛け、勝ち。
3戦目 VSヒシキさん (エンペテラキ) ○6-4
相手のテラキがサイドに落ちていたのと、スチルがノリノリだったので殲滅して勝ち
4戦目 VS梅酒さん (ダークライゾロアーク) ○6-1
相手の事故に助けられた印象。相手のキーパーツが上手くかみ合わないうちに、
ダメージを蓄積させて、4枚取りで一気にサイド差を付け、そのまま勝ち。
結果:優勝
4パック貰って開けると・・・飴だけでした(笑)
飴はLのミラーの方がが好きなので、今回はスクラッパーを集めたい物ですね~
誰か飴とスクラッパー交換してもいい人いたら、声かけてね^^
参加のパックからはレックEXでたし、言うことなし!
スチルダークライ、かなりいい勝率を保っております!
スチル、強いと思うんだけど、使っている人ほんと見ないねぇ。なんでだろう? ダメージレースに勝てない?否!あれで90点無駄なくダメージを乗せているのである。
むしろ、無駄のない蓄積ダメージで、結構相手を一気に倒したり(笑)
次は、どのデッキを作ろうかなぁ!楽しみ!
明日は、M2ダストと予想しておきます!それでは
(´⊙◞⊱◟⊙`)ノチ
秋葉原チェルモ ジムチャレ5/26
2012年5月28日 活動報告
先週の土曜日、秋葉原チェルモに出撃してきました!
当日限定で、ウルガモスの無限回収を行なっておりましたが、みなさんのご協力の御陰で、こんなに揃いました!ありがとうございました!
そして、梅酒さんが金キャッチャー引いてた羨ましいwおめでとうございます!
11時:参加者15名:スイスドロー形式
使用デッキ:スチルダークライバッフロン:3位入賞
1戦目:○6-5:ダークライバッフロン→バッフロンを淡々と処理して勝ち
2戦目:○6-5:エンペテラキ→テラキ縛って得意のレーザー戦術で勝ち
3戦目:▲4-4:ガブチル→勝ち確の状況で時間切れ。もっと早くプレイしないと!
連勝者が引き分けたところで、階段崩れ終わり。
17時の部:参加者16名:スイスドロー形式
使用デッキ:スチルダークライバッフロン:3位入賞
1戦目:×5-0:アイアント→初めて蟻に負けたw良いタイミングで欠片3枚引かれました
2戦目:○6-5:レックEXエンブ→相手初手叫びで雷炎炎ついて涙目に。なんとか勝ち
3戦目:○6-5:ヤミラミダークライ→相手にM2いないことが判明。残り3枚M2ゴリ押しで勝ち
4戦目:○6-4:M2他何か→こちらにM2居ないと思わせ、相手がM2にエネ集めてきたときにM2で狙撃。勝ち
戦績は、7戦5勝1敗1分 勝率83.3%
14時は、お昼休憩。17時終わってからは、ファイアボール寄って、1個32円のサイコロを15個購入
少し時間あまったので、バイト中のけるびんさんを突撃、遠巻きに監視するプレイングで退散。
スチルダークライも使い初めて2ヶ月、だいぶプレイングも安定してきました。
特に、対シビビには、5月いっぱいで29戦26勝3敗 89.6%
と、スチルがシビビに強いというデータと自信がとれたので、満足です(笑)
そろそろ、新しいデッキを作成したいと試行錯誤中なのですが、どれにしようか迷ってます。
とりあえず、BW入って作ったデッキが、ヤミラミダーク→ジャロダーク→スチルダークと…そろそろダークライ卒業したいww
なんというか、一種の麻薬ですよね。闇の衣。ほんとこのままだと、というか、最早手遅れレベルで依存してしまっているので、他の人と比べて、入れ替えのプレイングが甘いので、そのへんの動きも練習できるように、黄色か茶色なのかなぁ。
・ゼクシビ系の動きの練習がてら、王道の黄色!
・重いの動かす?茶色!
・ズバババーン!レックEXエンブオー
・ホウオウさんわこつ
・M2ダスト
この辺かなぁ。どれにしようかなぁ!
誰か、オススメデッキあったら教えてください!
当日限定で、ウルガモスの無限回収を行なっておりましたが、みなさんのご協力の御陰で、こんなに揃いました!ありがとうございました!
そして、梅酒さんが金キャッチャー引いてた羨ましいwおめでとうございます!
11時:参加者15名:スイスドロー形式
使用デッキ:スチルダークライバッフロン:3位入賞
1戦目:○6-5:ダークライバッフロン→バッフロンを淡々と処理して勝ち
2戦目:○6-5:エンペテラキ→テラキ縛って得意のレーザー戦術で勝ち
3戦目:▲4-4:ガブチル→勝ち確の状況で時間切れ。もっと早くプレイしないと!
連勝者が引き分けたところで、階段崩れ終わり。
17時の部:参加者16名:スイスドロー形式
使用デッキ:スチルダークライバッフロン:3位入賞
1戦目:×5-0:アイアント→初めて蟻に負けたw良いタイミングで欠片3枚引かれました
2戦目:○6-5:レックEXエンブ→相手初手叫びで雷炎炎ついて涙目に。なんとか勝ち
3戦目:○6-5:ヤミラミダークライ→相手にM2いないことが判明。残り3枚M2ゴリ押しで勝ち
4戦目:○6-4:M2他何か→こちらにM2居ないと思わせ、相手がM2にエネ集めてきたときにM2で狙撃。勝ち
戦績は、7戦5勝1敗1分 勝率83.3%
14時は、お昼休憩。17時終わってからは、ファイアボール寄って、1個32円のサイコロを15個購入
少し時間あまったので、バイト中のけるびんさんを突撃、遠巻きに監視するプレイングで退散。
スチルダークライも使い初めて2ヶ月、だいぶプレイングも安定してきました。
特に、対シビビには、5月いっぱいで29戦26勝3敗 89.6%
と、スチルがシビビに強いというデータと自信がとれたので、満足です(笑)
そろそろ、新しいデッキを作成したいと試行錯誤中なのですが、どれにしようか迷ってます。
とりあえず、BW入って作ったデッキが、ヤミラミダーク→ジャロダーク→スチルダークと…そろそろダークライ卒業したいww
なんというか、一種の麻薬ですよね。闇の衣。ほんとこのままだと、というか、最早手遅れレベルで依存してしまっているので、他の人と比べて、入れ替えのプレイングが甘いので、そのへんの動きも練習できるように、黄色か茶色なのかなぁ。
・ゼクシビ系の動きの練習がてら、王道の黄色!
・重いの動かす?茶色!
・ズバババーン!レックEXエンブオー
・ホウオウさんわこつ
・M2ダスト
この辺かなぁ。どれにしようかなぁ!
誰か、オススメデッキあったら教えてください!
バトルカーニバル楽しかった!2日目レポート
2012年5月14日 活動報告 コメント (2)
結果から申し上げると、楽しかったし、満足できました!
対戦相手の方に、スチルを使っていたことに大変驚かれて居た方も多くて、対戦後には、スチル強いと言ってもらえて、個人的には大満足w
朝5時に起きて、シャワーを浴びながらハワイへ行くイメージトレーニングを行い、6時半に家を出て、8時に渋谷に集合し、いつも遊んでいる友達7人を引率して、開場15分前に会場にとうちゃーく!・・・ってもう列できてるんですけどwwww
ガチ勢曰く、最初の対戦卓に入った方が、勝ちやすい。考えて見ると簡単な話なのですが、三連勝で勝ち抜けというイベントの趣旨から、三連勝するまで勝ったほうが卓に居座り続ける形なので、途中から参戦する場合、ほぼ1勝以上している猛者を当たる形になると言うこと。
考えが甘かったw開場15分前から並んで、9時開場から、最初の対戦卓につけたのが1時間半後の10時半から、列待ちの時に、なんとあのポケモンスマッシュの女の子達の近くに並ぶと言うハプニングが!あわよくば対戦してTVデビューしたときのイメージトレーニングをしながら、並んでいましたw
また、並んでいるときに、主にチェルモで知り合ったカード仲間のみなさんとの
挨拶も交わして楽しかったですwそしていよいよ自分の番が・・・いざ!
チャレンジステージ1周目 ○○x 敗退
1戦目:トルテラ。ヤミラミキャッチャーでテラキを縛りまくってから、
後ろのトルネEXをスチルで狙撃して勝ち
2戦目:ガブチル。スチル+爪ダークライで処理して難なく勝利
3戦目:名前を出すのでデッキは伏せます
3戦目、お相手はタクさんという少年でした。
もうね、手つきがヤバイwデッキを切る姿を見て
「あwこれ絶対当たったら駄目なパターンやんwwwwwwww」
って思っておりましたw初手アララギ*3ベル*3ダークライと言う
とんでも事故スタートwwwwそこから頑張ってリカバリーを試みるも、
最初に1度プレミスをしてしまい、盤面上に投石してしまった
その小さなミスを見逃してもらえず、1点集中でそこを突かれ終了
いやー。強かった。終わったあと嬉しくて手が震えてたw
機会があれば、今度じっくりお手合わせ願いたいな。
※後で人づてに聞いたのですが、どうやら元世界チャンプらしい!勝ち負け以前に、そんな強い人と手合わせ願えたことが、単純に嬉しかった!
チャレンジステージ2周目 ○○○ プレミアステージへ!
2周目に並ぼうとしたのは、時刻11:30を過ぎた頃
スタッフの人に、「今からならんでも卓につけるかどうかわかりません」
と言われましたが、まんたん改造を狙える最後のチャンスだったので
気にせず並びました。
1戦目:レックシビビ。先攻初手レーザーでシラスを蹴散らし勝利
2戦目:ガブチル。スチル+爪ダークライタッグで蹴散らし勝利
3戦目:ゼクシビトルネ。得意のヤミラミキャッチャーでシビビを縛り
スチル大活躍で勝利
プレミアステージ △
5分しかなく、決勝の目がなかったので、三勝している相手に勝ちを譲り終了
(表面上は時間ギリギリまできちんとバトルしてましたので大丈夫です!)
もとから勝敗に関わらず勝ちを譲りたかったからこそ、
時間ギリギリまでマジバトルさせていただきました!
プレミアに残って連勝しているだけ、ほんと強い!楽しかったです!
そしてハワイへの道が幕を閉じ、気持ちを切り替え殿堂ベルト奪取に!
殿堂デッキ何組んだんですかだって?何も持ってないですよそんなものw
・・・と言うわけで、スチルダークライに急遽ジャンク2祝福シェイミだけ突っ込んでバトル!
殿堂ベルトより、ただ単純に自分の知らないデッキを見たかった一身で殿堂に参加
勝ち抜きバトル(殿堂)1周目 ○○x
1戦目:時空ガブ。時空立つも相手事故でミュウツーのXボール二発で勝ち
2戦目:ミカルゲネンドールシャンデラ。ゴリ押しスピアで勝ち
3戦目:時空ロズレイドポリゴン系ダーテングキュウコンのワンショットデッキ
時空サーチャーポリゴン探究者ループでベンチをループ
こちらのポケモンがバトル場だけになったところ、
ダーテングの団扇で吹っ飛ばされ終了!いやぁ楽しかった!
・・・のですが、後でデッキ内容を他人に説明して気づいたのですが、
時空1枚探究者3枚が場とトラッシュに見えていたので、
考えて見れば明らかな殿堂ポイント超過のレギュ違反だった・・・
これ勝ってたら殿堂ベルトさくっと取れていただけに哀しい><
そんなことは露知らず、呑気なななめさんは、もっといろんなデッキが見たい!とダッシュで二週目に並ぶ!終了1時間前に対戦卓へ!
勝ち抜きバトル(殿堂)2周目 ○○○
1戦目:エンブフォレトス。咄嗟の判断でEXをずらして出し、
スチルでレーザーを撒いて、相手を自爆させて終了
2戦目:時空ガブ。初手レーザーでフカマル三匹を2ターン目でぬっころし勝利
3戦目:時空ガブ。もともとガブは得意なこのデッキ、押せ押せモードで
いきましたが終盤に差し掛かったところで時間終了1分前!
コチラ2勝、相手0勝だったので、勝ちを譲ってもらい終了。
ありがとうございました!またどこかでゆっくり再戦しましょう!
と、言うことでGETしました!まんたん&改造+殿堂ベルト!(図1
自分の知識不足で逃した1枚の魚は大きいですが全て手に入れられて良かった!
その後カード屋ななめさん通常運転で、事前にご相談頂いていた7の案件をこなし、+当日案件4つを全うしイベント終了!トレード、ありがとうございました!これでプロモツタージャ@1枚!他、トレードしてくださったみなさんありがとうございました!コチラ戦利品!(図2
イベント終了間際ジムリーダーを発見したので一緒に撮影を頼んだら、快く引き受けてくださりました!プライベート保持の為、目線いれてます(図3
その後は、挨拶回りを終え、横浜のポケセンいってご飯食べて帰りました!
いやー!充実した一日でした!スチルの強さの証明にこのデッキで挑んだので、ある程度の結果が出せて、嬉しかった!スチルの強さも、少しでも多くの人に伝わればいいなぁwお金なくて、遠征とかは無理だけど、また、イベントに参加できたらいいなぁ!
以上、バトルカーニバル横浜2日目のレポートでした!
対戦相手の方に、スチルを使っていたことに大変驚かれて居た方も多くて、対戦後には、スチル強いと言ってもらえて、個人的には大満足w
朝5時に起きて、シャワーを浴びながらハワイへ行くイメージトレーニングを行い、6時半に家を出て、8時に渋谷に集合し、いつも遊んでいる友達7人を引率して、開場15分前に会場にとうちゃーく!・・・ってもう列できてるんですけどwwww
ガチ勢曰く、最初の対戦卓に入った方が、勝ちやすい。考えて見ると簡単な話なのですが、三連勝で勝ち抜けというイベントの趣旨から、三連勝するまで勝ったほうが卓に居座り続ける形なので、途中から参戦する場合、ほぼ1勝以上している猛者を当たる形になると言うこと。
考えが甘かったw開場15分前から並んで、9時開場から、最初の対戦卓につけたのが1時間半後の10時半から、列待ちの時に、なんとあのポケモンスマッシュの女の子達の近くに並ぶと言うハプニングが!あわよくば対戦してTVデビューしたときのイメージトレーニングをしながら、並んでいましたw
また、並んでいるときに、主にチェルモで知り合ったカード仲間のみなさんとの
挨拶も交わして楽しかったですwそしていよいよ自分の番が・・・いざ!
チャレンジステージ1周目 ○○x 敗退
1戦目:トルテラ。ヤミラミキャッチャーでテラキを縛りまくってから、
後ろのトルネEXをスチルで狙撃して勝ち
2戦目:ガブチル。スチル+爪ダークライで処理して難なく勝利
3戦目:名前を出すのでデッキは伏せます
3戦目、お相手はタクさんという少年でした。
もうね、手つきがヤバイwデッキを切る姿を見て
「あwこれ絶対当たったら駄目なパターンやんwwwwwwww」
って思っておりましたw初手アララギ*3ベル*3ダークライと言う
とんでも事故スタートwwwwそこから頑張ってリカバリーを試みるも、
最初に1度プレミスをしてしまい、盤面上に投石してしまった
その小さなミスを見逃してもらえず、1点集中でそこを突かれ終了
いやー。強かった。終わったあと嬉しくて手が震えてたw
機会があれば、今度じっくりお手合わせ願いたいな。
※後で人づてに聞いたのですが、どうやら元世界チャンプらしい!勝ち負け以前に、そんな強い人と手合わせ願えたことが、単純に嬉しかった!
チャレンジステージ2周目 ○○○ プレミアステージへ!
2周目に並ぼうとしたのは、時刻11:30を過ぎた頃
スタッフの人に、「今からならんでも卓につけるかどうかわかりません」
と言われましたが、まんたん改造を狙える最後のチャンスだったので
気にせず並びました。
1戦目:レックシビビ。先攻初手レーザーでシラスを蹴散らし勝利
2戦目:ガブチル。スチル+爪ダークライタッグで蹴散らし勝利
3戦目:ゼクシビトルネ。得意のヤミラミキャッチャーでシビビを縛り
スチル大活躍で勝利
プレミアステージ △
5分しかなく、決勝の目がなかったので、三勝している相手に勝ちを譲り終了
(表面上は時間ギリギリまできちんとバトルしてましたので大丈夫です!)
もとから勝敗に関わらず勝ちを譲りたかったからこそ、
時間ギリギリまでマジバトルさせていただきました!
プレミアに残って連勝しているだけ、ほんと強い!楽しかったです!
そしてハワイへの道が幕を閉じ、気持ちを切り替え殿堂ベルト奪取に!
殿堂デッキ何組んだんですかだって?何も持ってないですよそんなものw
・・・と言うわけで、スチルダークライに急遽ジャンク2祝福シェイミだけ突っ込んでバトル!
殿堂ベルトより、ただ単純に自分の知らないデッキを見たかった一身で殿堂に参加
勝ち抜きバトル(殿堂)1周目 ○○x
1戦目:時空ガブ。時空立つも相手事故でミュウツーのXボール二発で勝ち
2戦目:ミカルゲネンドールシャンデラ。ゴリ押しスピアで勝ち
3戦目:時空ロズレイドポリゴン系ダーテングキュウコンのワンショットデッキ
時空サーチャーポリゴン探究者ループでベンチをループ
こちらのポケモンがバトル場だけになったところ、
ダーテングの団扇で吹っ飛ばされ終了!いやぁ楽しかった!
・・・のですが、後でデッキ内容を他人に説明して気づいたのですが、
時空1枚探究者3枚が場とトラッシュに見えていたので、
考えて見れば明らかな殿堂ポイント超過のレギュ違反だった・・・
これ勝ってたら殿堂ベルトさくっと取れていただけに哀しい><
そんなことは露知らず、呑気なななめさんは、もっといろんなデッキが見たい!とダッシュで二週目に並ぶ!終了1時間前に対戦卓へ!
勝ち抜きバトル(殿堂)2周目 ○○○
1戦目:エンブフォレトス。咄嗟の判断でEXをずらして出し、
スチルでレーザーを撒いて、相手を自爆させて終了
2戦目:時空ガブ。初手レーザーでフカマル三匹を2ターン目でぬっころし勝利
3戦目:時空ガブ。もともとガブは得意なこのデッキ、押せ押せモードで
いきましたが終盤に差し掛かったところで時間終了1分前!
コチラ2勝、相手0勝だったので、勝ちを譲ってもらい終了。
ありがとうございました!またどこかでゆっくり再戦しましょう!
と、言うことでGETしました!まんたん&改造+殿堂ベルト!(図1
その後カード屋ななめさん通常運転で、事前にご相談頂いていた7の案件をこなし、+当日案件4つを全うしイベント終了!トレード、ありがとうございました!これでプロモツタージャ@1枚!他、トレードしてくださったみなさんありがとうございました!コチラ戦利品!(図2
イベント終了間際ジムリーダーを発見したので一緒に撮影を頼んだら、快く引き受けてくださりました!プライベート保持の為、目線いれてます(図3
その後は、挨拶回りを終え、横浜のポケセンいってご飯食べて帰りました!
いやー!充実した一日でした!スチルの強さの証明にこのデッキで挑んだので、ある程度の結果が出せて、嬉しかった!スチルの強さも、少しでも多くの人に伝わればいいなぁwお金なくて、遠征とかは無理だけど、また、イベントに参加できたらいいなぁ!
以上、バトルカーニバル横浜2日目のレポートでした!
5/4 秋葉原チェルモ ジムチャレンジ+非公認大会
2012年5月5日 活動報告 コメント (4) さて、仙台スプリングカップ明けて5/4、
仙台遠征勢のツイッターを見ながら、カードをやりたいという思いを燻らせながら、
横浜スプリングカップ前の最終調整の為、秋チェルのジムチャレ+非公認大会に挑んできました。
大会前と言うこともあって、みなさん目がギラギラでしたw
私も優勝するぞ!と思って気合いれて1戦1戦臨んできました。
11:00~ ジムチャレ(BWスタン スイスドロー)参加16人
使用デッキ:スチルダークライ New Ver
(大会直前の為、対戦相手の名前を伏せさせていております。)
1戦目 VSガブチル ○6-0
先攻GET。
手札 ベル 悪エネ 二個玉 ハイパー スチル つけかえ パッチ ドロースチル
という最高の手札。相手フカマル フカマル チルット を出してくれており、
先攻 バトル場スチル
ハイパー(悪・スチルトラッシュ)ダークライ召還→二個玉スチル→パッチつけかえ初手レーザー
で無条件で2ターン目3匹焼き殺してあとはダークライ起動で勝ち。
2戦目 VS M2トルネシンボラー ○6-0
相手がシンボラーの他にEX4体ベンチに置いてくれていたので、
ダークライでけん制しつつ、キャッチャーで縛ってスチルで撒きまくり
EX3匹同時に倒して、サイド6枚取りで勝利 気持ちよかったですw
3戦目 VS ゼクテラM2 ○6-3
初手事故ってたのですが、相手も雷エネが落とせなかったみたいで中盤まで
0-0の均衡状態。お互いベンチM2でけん制しあい、こちらのダークライを向こうのテラキオンが睨んで と、手に汗握る状態から、こちらアララギ→つけかえ*2 悪エネ キャッチャー がきて、
スチル急速発進、相手のシビビを全て刈り取り、勝利。疲れました。
4戦目 VS レックシビビ ○6-1
相手初手叫びで炎炎雷が付いてひぃぃぃとなりましたが、
ヤミラミダークライスタイルでクラハン連打で要所要所でエネを破壊でき、
相手がシラスを三匹だしてくれらところで隠し持っていたスチル発進。
エンジン全て叩き割り、ダークライでレックを刺して勝ち。
結果:優勝
14:00 非公認大会 参加者37名 (BWスタン 2戦で上位16人に絞り、そこからスイスドロー)
使用デッキ:スチルダークライ
予選1戦目:テラキEXゼクロムEX ×2-6
初手サポなしエネなし使えるグッズなしの事故。
サポ引かないまま相手のテラキが暴れ周る。なんとか1匹倒すも、
ゼクロムEXさんに吹っ飛ばされ負け。
大型モンスターばっかりでてきて、モンハンやってる気分でしたw
楽しかったです。
予選2戦目:バッフロンダークライ ○6-3
相手ダークライ1匹にスチルで3回撒いた分をこっちのダークライのスピアで
狩れたアドバンテージで勝利
改めてバッフロンは使いどころ間違えなければ強いなと思いました。
参加者37人中2勝が10人残り1勝1敗から6人選出とのことでしたが、
サイド差でギリギリ落選。
予選敗退で終わりました。
その後は本選に残った友達を待ちつつ、フリー対戦や、デッキ構築の見直し。
本選終わったあとは、デッキをばらして、その場にいた人で考察して、
意見を出し合ったりして、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
あとは、5人でお宝探し。欲しかったエネつけかえが5枚みつかりそれぞれ1枚ずつ購入w
今日、一緒に対戦、考察、お宝探ししれくれた方ありがとうございました。
スチルは個人的に好きなカードなので、好きなカード使って結果出せるように、
もう少し、もう少しずつ煮詰めていきたいと思います。
多分なんですけど、使いたくない強いデッキを使って負けるより、
自分の好きなカードを最大限に生かした強いデッキで挑む方が、
勝っても負けても、精神衛生上自分に優しいし、納得できると思われるんだよね。
だから、今回はこのデッキで挑みたいなぁ。
そして、一人でも多くに、スチルの強さと恐怖を植えつけて行きたいと思います。
さて、スプリングに挑むためのジャロダークの調整に入るかー
仙台遠征勢のツイッターを見ながら、カードをやりたいという思いを燻らせながら、
横浜スプリングカップ前の最終調整の為、秋チェルのジムチャレ+非公認大会に挑んできました。
大会前と言うこともあって、みなさん目がギラギラでしたw
私も優勝するぞ!と思って気合いれて1戦1戦臨んできました。
11:00~ ジムチャレ(BWスタン スイスドロー)参加16人
使用デッキ:スチルダークライ New Ver
(大会直前の為、対戦相手の名前を伏せさせていております。)
1戦目 VSガブチル ○6-0
先攻GET。
手札 ベル 悪エネ 二個玉 ハイパー スチル つけかえ パッチ ドロースチル
という最高の手札。相手フカマル フカマル チルット を出してくれており、
先攻 バトル場スチル
ハイパー(悪・スチルトラッシュ)ダークライ召還→二個玉スチル→パッチつけかえ初手レーザー
で無条件で2ターン目3匹焼き殺してあとはダークライ起動で勝ち。
2戦目 VS M2トルネシンボラー ○6-0
相手がシンボラーの他にEX4体ベンチに置いてくれていたので、
ダークライでけん制しつつ、キャッチャーで縛ってスチルで撒きまくり
EX3匹同時に倒して、サイド6枚取りで勝利 気持ちよかったですw
3戦目 VS ゼクテラM2 ○6-3
初手事故ってたのですが、相手も雷エネが落とせなかったみたいで中盤まで
0-0の均衡状態。お互いベンチM2でけん制しあい、こちらのダークライを向こうのテラキオンが睨んで と、手に汗握る状態から、こちらアララギ→つけかえ*2 悪エネ キャッチャー がきて、
スチル急速発進、相手のシビビを全て刈り取り、勝利。疲れました。
4戦目 VS レックシビビ ○6-1
相手初手叫びで炎炎雷が付いてひぃぃぃとなりましたが、
ヤミラミダークライスタイルでクラハン連打で要所要所でエネを破壊でき、
相手がシラスを三匹だしてくれらところで隠し持っていたスチル発進。
エンジン全て叩き割り、ダークライでレックを刺して勝ち。
結果:優勝
14:00 非公認大会 参加者37名 (BWスタン 2戦で上位16人に絞り、そこからスイスドロー)
使用デッキ:スチルダークライ
予選1戦目:テラキEXゼクロムEX ×2-6
初手サポなしエネなし使えるグッズなしの事故。
サポ引かないまま相手のテラキが暴れ周る。なんとか1匹倒すも、
ゼクロムEXさんに吹っ飛ばされ負け。
大型モンスターばっかりでてきて、モンハンやってる気分でしたw
楽しかったです。
予選2戦目:バッフロンダークライ ○6-3
相手ダークライ1匹にスチルで3回撒いた分をこっちのダークライのスピアで
狩れたアドバンテージで勝利
改めてバッフロンは使いどころ間違えなければ強いなと思いました。
参加者37人中2勝が10人残り1勝1敗から6人選出とのことでしたが、
サイド差でギリギリ落選。
予選敗退で終わりました。
その後は本選に残った友達を待ちつつ、フリー対戦や、デッキ構築の見直し。
本選終わったあとは、デッキをばらして、その場にいた人で考察して、
意見を出し合ったりして、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
あとは、5人でお宝探し。欲しかったエネつけかえが5枚みつかりそれぞれ1枚ずつ購入w
今日、一緒に対戦、考察、お宝探ししれくれた方ありがとうございました。
スチルは個人的に好きなカードなので、好きなカード使って結果出せるように、
もう少し、もう少しずつ煮詰めていきたいと思います。
多分なんですけど、使いたくない強いデッキを使って負けるより、
自分の好きなカードを最大限に生かした強いデッキで挑む方が、
勝っても負けても、精神衛生上自分に優しいし、納得できると思われるんだよね。
だから、今回はこのデッキで挑みたいなぁ。
そして、一人でも多くに、スチルの強さと恐怖を植えつけて行きたいと思います。