ポケモンカードCSお疲れ様でした!
2016年7月31日 TCG全般 コメント (4)先日のトレカエキスポ2016ポケモンカードCSにお集まりいただき、誠にありがとうございました!
ドラスタさん主催、出資の元、イベントオーガナイザーとしてご協力させていただき、約100人規模のCSをまとめさせていただきました!
本戦参加人数は88人、サブトナメなどを含む参加延べ人数は152名でした。
朝少し時間押してからのスタートだったにかかわらず、スタッフさんや他のオーガナイザーさん、参加されているお客さん達が迅速に行動してくれていたり、マッチングオンラインペアリングシステムなどの謎技術の導入により、速やかな進行をお手伝いいただき、予定の20分近く前倒しで、イベントを終えることができました。
ドラゴンスターの方々、お手伝いしてくれたオーガナイザーとルールエキスパートの
HKさん、CHANGさん、魔女さん、もとお父さん
また、遊びに来てくれた。最後まで残って場を盛り上げてくれた参加者さん
この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
今回、「イベント参加者全員に思いっきり楽しんで帰ってもらう」「極力待ち時間を作らない」「引き分けを作らず、わかりやすい勝敗のつけ方」をコンセプトに、時間切れのあとのエクストラターン0→1は変わらず、サイド差による決着がつかない場合、「山札の残り枚数が多い方が勝ち」それも同じ場合にはじゃんけんという決め方をさせていただきました。
実はここが今大会を企画する上で一番悩んだところです。
「山札の残り枚数」という、勝敗のつけ方は、結果としては、良かったかもしれません。Nというカードがある以上、100%良いとは言い切れませんが、みな60枚という同じ物差しで測れる分、ポケモンの残りHP等よりは、公平感が出ていたのではないでしょうか。またご意見お聞かせください。
今回の大会の良かったところ
予選開始前に始めたばかりの小学生二人組みが(ノースリーブ、お家でやったことあるレベルの子)デッキにBWのカードを入れてしまっている。枚数が多く、差し替えが効かない。という状況の中、自分の判断で決勝トーナメントに影響が出なさそうなのでそのまま参加させてあげてください。とお願いしたところ、誰一人嫌な顔せずウェルカムモードで対戦してくれたこと、とても感動しました。
その2人組みが帰る時、満面の笑みで「お兄さんお姉さん、みんな優しく教えてくれて、とても楽しかった!」と言ってくれたこと、とても嬉しかったです。
こういったところがポケモンカードの良さであります。
あとは、賞状をとても喜んでいただけたこと。
形に残るものは、嬉しいですよね。
問題なくイベントを終わらせられたこと。
これについては、イベント参加者全員の力であったことが大きいです。
反省点としては、
決勝戦トーナメントは、サドンデスつけても良かったかもしれません。
あと、動画卓作りたかったです。勉強します。
まぁ、そんな反省点もありますが、結果としては大成功だったんじゃないかな?
と思う内容であったと思っております。ありがとうございました!
会場内で、いろんな人との出会いがありました。
もしかしたら、近いうちに200〜300人規模のCS開けるかもしれない!?
お手伝いしてくれたオーガナイザーの方達も、各地のTCG小売店舗のお店さんとコラボしていければと思い、店舗様にご紹介させていただきました。
これは僕の考えなんですが、こういった個人〜店舗規模の自主イベントが全国各地で増えることが、今後のポケモンカード界にとって、いろいろな意味合いでとても重要になってくるのではないかと思っております。
こういった考えのもと、今後もポケモンカードの活性化の為に、
小売店舗様、イベントオーガナイザーさんとの架け橋のなれればと思い、活動していくつもりですので、興味あるオーガナイザーの方いらっしゃいましたら、お声掛けください。
イベントって、最初開くのが一番大変ですが、走り始めると平気なもんです。
一人が不安なら2人で主催すれば良いんです。
場所も、需要も、人柄も、協力してくれる良い場所を探せば良いんです。
では、また近いうちにどこかでお会いしましょう!
コメント
モトと申します(帰るときにお話したボウズの親子です)
今回の大会はとてもスムーズに対戦することができ、運営すばらしかったと思います。
同サイドの場合、山札も良いと思います。
BWカードの件は最高の判断だったと思います、
アナウンスあった時点でほとんどの人が察したと思います。
今後も機会あれば参加したいと思いますのでよろしくおねがいします。
イベントの成功、おめでとうございます。
反省点があるとのこと・・・次回に活かせることなので第2回をよろしくお願いします。今度は、参加したい!
トムリンさん>今回埋まるのめちゃくちゃ早かったので、次はできれば200人規模でできればなーっと考えていたり(笑)
弟9回ポケモンパーティ、お疲れさまでした。
大遅刻してすみませんでした。
また、参加しますね。リンク、頂きます。