アローラ!
 はじめましての人ははじめまして!イベントオーガナイザーの「ななめ」と申します。
 普段は愛知県で毎月50人規模の対戦会だったり、ティーチングだったりの
 オーガナイザー活動を開催しております。

 最近仕事が忙しく(ありがたいことですね)なかなかポケモンカードに触れる機会がなく、公式の大型イベントすらですらでられない日々が続いておりました。
 フラストレーションがたまっていて、それなら自分で大きなイベントやってしまいたいなと思っていたところに、千葉県柏市のバトロコさんから協賛のお話をいただけました。
つきましては、来たる61//(日)10:00~19:00の間、バトロコ柏駅前店さんのデュエルスペースをお借りしてCSを開催させていただける運びとなりました。

 どれくらい大型かと申し上げますと…なんと定員128名!
 しかも予約で定員オーバーすることがあるとするならば…256名まで拡張可能とのこと
 
 いや、どんだけ広いんだと(笑)
 しかも当日録画席やパブリックビューイングとかの準備もあるとかないとか。
 これは開く側もいつもいじょうに楽しみになってきましたよ~~^^
 
 千葉県柏市と関東圏からのアクセスも良好ですので、ぜひ腕試しとして参加のご検討よろしくお願いします!

 さて、大型大会となると、それ相応の準備が大変ですね。
 ・事前にどのくらいくるのか、人数に対して、予選形式の変更
 ・それに応じたスタッフの手配、当日の動きのすり合わせ
 ・参加人数から逆算した景品の準備、手配。先方とのやりとりetc...

 そのためには、まずどれくらいの方に興味を持ってもらえるか、また参加してもらえるかが重要になってきますね。
 また、それがわかるのが早ければ早いほど、対応がスムーズになり、当日の円滑な進行につながると考えておりますので、できるだけ早めの予約のご協力をよろしくお願いしております。

 ---↓予約はコチラから↓---


 http://www.izazin.com/taikai/83872853

 128名を早々に超えるようであれば、予選を2~4ブロックに分ける方向で考えております。
 (例:4ブロックの場合、キッズ1ブロック、マスター3ブロック、トップカット4で4ブロック16名決勝トーナメント進出など)

 また、今回は場所代をスポンサードしていただけますので、格安の参加費500円でCSを開かせていただけることに!ご家族で来られる方や、キッズの負担を減らしたかったのでありがたやありがたや~><

 当日はバトロコさんの方でも、いろいろな催し物があるかも?(安売りやくじなど)楽しみですね!サイドイベントも開いてくれるそうです!

 そして、ルールヤ〇ザマスターといっても過言ではないほど、ルールに精通しているHK氏をジャッジとしてお招きすることができました!
 これで問題が多い日も安心ですね!もちろん私も勉強し直し中です(笑)
 

 少しでも多くの方のご参加、心よりお待ちしております!

 最後に、これを見て参加のご検討をいただいている大人の方にご協力のお願いをひとつ
 腕に自信がない方や、初心者の方でも楽しめるように、自分のイベントの最後には、
 必ずじゃんけん大会を行っております。もちろんこちらでも準備いたしますが、
 いっぱいじゃんけんできた方が楽しいので、もしよろしければそれらの景品を、有志の方からも、ご提供いただけましたらうれしいです。
 (家に眠っているポケモンに関するものや、地方のお土産など)

 以上、よろしくお願いします!

コメント

Jury
2017年5月30日13:08

11日のバトロコに参加表明しておりましたJuryと申します。
諸事情により参加をキャンセルしたく思います。
大会の成功を祈ってます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索